2025.03.22
こんにちは!修学院店の南埜です 本日はその名の通りいろんな面で「ラクッと」使って頂ける電動アシスト自転車をご紹介します! ブリヂストン ラクットBRIDGESTONE RAKUTTO さっそく「ラクッと」ポイントを見ていきましょう! 膝に優しい またぎやすい 乗り降りで自転車またぐとき、足を高く上げ
2025.03.15
こんにちは!修学院店の南埜です ようやく暖かくなってきました皆さまも自転車に乗る機会が増えるのではないでしょうか 新生活が始まり新しい自転車をご検討中の方もいらっしゃいますでしょうか 本日はサイクリングにも日常使いにも気軽に使えるクロスバイク ご紹介します! KhodaaBloom RAIL ACT
2025.03.02
ここ最近、業界を騒がしているヘルメットを紹介します。 TANIZAWA.(タニザワドット)というブランドのAIRBELというカジュアルスポーツ系のヘルメットです。 1万円を軽く切るお求めやすい価格で、街乗り~サイクリング用途でクロスバイクやロードバイクに乗る方をターゲットにした商品かなと思います。
2025.02.18
こんにちは!修学院店の南埜です 先日の寒波が去り、少し暖かくなってほっとしたのもつかの間、また寒くなりましたね春が待ち遠しいです 本日ご紹介するのはこちら! 先日ご紹介したGIOS ARIESに引き続き太めのタイヤにディスクブレーキ採用のクロスバイク KhodaaBloom KESIKI/コーダ―ブ
2025.02.11
こんにちは!修学院店の南埜です 先日の雪はすっかり解けましたが、ときおり雪の舞う寒い日が続き凍える日々です 本日はフォールディングバイク(折りたたみ自転車)のパイオニア、DAHONの折りたたみe-Bikeをご紹介します! DAHON Fu-Com/ダホン フューコム 一見e-Bikeに見えないほどス
2025.02.08
こんにちは!修学院店の南埜です 寒波到来修学院でも珍しく雪が降っております 本日はGIOSのニューモデルグラベル寄りなクロスバイクのご紹介です GIOS ARIES/ジオス アリエス 太いタイヤにディスクブレーキ、シングルのチェーンリングとグラベルバイクを彷彿とさせる仕様 詳しく見ていきましょう特徴
2025.01.12
こんにちは!修学院店の南埜です 本日はオシャレでカッコいいe-Bikeをご紹介します! VOTANI H3/ヴォターニ エイチスリー おしゃれな見た目が印象的ですが、デザインだけではなく機能性も充実していますさっそくご紹介していきます! 重量19.7kg、車輪径20インチと軽量でコンパクトなボディで
2024.10.30
当店で1年間試乗車として使用した車両を販売します。 新車価格¥143,000-(税込)のところ、なんと¥105,820-(税込)での販売となります。(現品1台限り) 19.8kgの超軽量プレミアムモデルで、通常の(電動アシストではない)自転車と同等の(もしくはそれより軽い。。。)重量です。駐輪場など