2025.02.25
どうもスタッフ森です。そろそろ春の香りもしてきそうな今日この頃どうお過ごしですか?当店でも桜並木を作り、今や遅しと春を待ち望んでおります。春になると気温も上がり自転車に乗りやすい季節となります。また、就職や進学で新生活が始まり、自転車をお探しの方も増えてくる季節となってます。今回ご紹介の車体は引っ越
2025.02.22
どうも自転車のきゅうべえ下鴨店の森です。標準的なクロスバイクってどんな仕様が思い浮かびますか?私が思う標準的なクロスバイクはマウンテンバイク用のコンポーネントでフロント変速が3枚、リアの変速が8枚、ブレーキはVブレーキでタイヤが28Cのアルミフレームの車体がパッと思い浮かびました。3年くらい前なら結
2025.02.21
新生活のスタートに安心安全な組立整備と万全アフターサービスで自転車LIFEをお手伝いします。通勤通学にオススメな特価車もご用意してご来店をお待ちしております。 期間:2025年2月22日(土)〜4月6日(日)開催店舗:自転車のきゅうべえ白梅町店、自転車のきゅうべえ下鴨店、自転車のきゅうべえ修学院店、
2025.01.31
ミニベロのイメージってどんなイメージですか?タイヤが小さいから進まないって思ってるかたはおられませんか?そんな概念を根底から覆すミニベロが今回ご紹介するTern(ターン)のSurge Pro(サージュ プロ)です。いかがでしょうか?写真から伝わる強者感!分厚いフレームにドロップバーが醸し出す攻撃的な
2025.01.27
どうも最近は電動アシストにも乗っているスタッフ森です。ずっとスポーツ自転車で移動する事が多かったんですが、最近はお買い物用に電動アシスト自転車にも乗っています。電動って便利ですね。長い距離を走っても疲れにくいし、スタンドもあるから駐輪する時も楽々。今回ご紹介するのが、そんな便利な電動アシスト自転車の
2025.01.26
先日は健康診断に行ってきました。胃の検査でカメラかバリウムか選べるんですか今回はバリウムを選択、検査までは楽で良いんですが帰ってからバリウムを体から排出するまでが大変😣下剤は飲まないといけないし、お腹がいつ痛くなるか分からないから外に行けないし、来年は鼻からカメラに挑戦しようかと思っているスタッフ森
2025.01.24
1月早くも後半戦と言った所、いかがお過ごしでしょうか?私はお正月で食べたお餅が美味しすぎたので、いまだに朝はお餅を焼いて食べてます。トースターで簡単に焼けて美味しい。いまだにお正月気分 スタッフ森です。みなさま、オシャレ自転車の定義覚えていますか?そう、それはフレームがまっすぐになっているホリゾンタ
2025.01.19
どうもスタッフ森です。スポーツ自転車の使い方も人それぞれ、フィットネス目的の方もおられればキャンプ目的の方もおられます。当店で一番多いのが一般自転車の代わりにスポーツ自転車を使われるパターンです。よくお客様からご質問をいただくのが、スポーツ自転車はタイヤが細くてパンクしやすいんじゃないの?というご質