株式会社きゅうべえ|京都でスポーツサイクル・自転車専門店、シェアサイクルを展開

【下鴨店】おススメNEWカラー!!2026年モデルGIANT(ジャイアント)ESCAPE RX3(エスケープアールエックス3)カラー:サンセットをご紹介✨

2025.10.21

どんな色が好きですか?
私はブルーです。どうもスタッフ森です。

2025年モデルの自転車は高騰すると共にカラーも単色の物が多く、凝ったカラーリングの車体が好きな私としては少し物足りない感じでしたが2026年は期待できるかも!今回ご紹介するのは走れるクロスバイクと言えばこの車体!!カラーリングもオシャレな2026年モデルGIANT(ジャイアント)ESCAPE RX3(エスケープアールエックス3)のカラーがサンセットをご紹介!いいですね~~~
後がダークネイビーで真ん中から前にかけて徐々にオレンジになっていく、オレンジも明るすぎないので、まさにサンセットと言ったカラーリング!綺麗なグラデーションでめちゃくちゃオシャレです。
どうやったら、こんなに綺麗に塗れるんでしょうか?ネイビーとオレンジの境目のグラデーションがgoodです👍
ブラックやホワイトの単色は継続で採用される事が多いですが、グラデーション系のカラーリングは廃色になるパターンが多いので、このカラーも2026年モデルだけかも。。。

RX3と言えば本格的なスポーツ走行が出来る事で人気なモデルです。
フレームはワイヤー類が内装されていて、ワイヤーの劣化を遅らせるだけでなく全体的にスッキリとしたルックスになってます。またロードバイクを踏襲する軽量なアルミフレームとアルミフォークでフレームの形状は力がかかる箇所は分厚く力がかかりにくい部分は薄くなっていてペダルを踏めばしっかりと車体に力が伝わり、気持ちよく加速してくれます。

フレームが弱いとペダルを踏んだ力が分散され車体に伝わりにくいので加速しづらいです。
街乗りだけでなくスポーツとしても楽しみたいならRX3くらいしっかりとしたフレーム設計がされている車体がおススメ!!
ロングライドでも疲れにくいですよ~

タイヤは700×30Cという少し太い目のタイヤが装着されてます。一般車と同じくらい太めのタイヤになっているので、軽い走行感と安定感を両立するバランスが良いタイヤとなってます。

フロント変速が2枚
リアの変速が8枚の16段変速となってます。軽めのギア比から高速で走れるギア比まで幅広いシチュエーションで使えるギアの構成となってます。

サドルの後ろにジャイアント独自のUniclipシステム対応のコンフォートサドルが採用されています。
厚めのサドルはお尻の圧力を分散させて痛みが出にくい工夫がされていて長時間乗っても快適です。また、テールライトやワイヤーロックなどの対応アクセサリーをスマートに取り付けできるようになっているので、取付場所に困る事もありません✨

また、スタンドの取付が簡単に出来るための台座やキャリアやフェンダーを取り付ける事が出来るアイレットも付いてますので、自分好みにカスタマイズが可能です。

ロングライドカスタムするも良し、通勤・通学カスタムするも良し!
なんでもこなせるマルチクロスバイクです。

いかがだったでしょうか?
しっかりとしたスポーツ走行を楽しみたい方には少しお値段は張りますが、RX3くらいしっかりとしたフレーム設計された車体がおススメです。

カラーリングも綺麗なので、ぜひ現車を見にご来店よろしくお願いいたしま~~~~~~~~~~す。

下鴨店へのアクセスはこちら

お取り置き期間は一週間可能なので、すぐにご来店いただけないお客様はお電話(075-722-0766)かラインからご連絡ください。ID:@560hdnhy