2025.03.04
春の陽気になってきた今日この頃どうお過ごしですか?私はと言うと例年では花粉症に悩まされてましたが、今年はまだ耐えられてます。急に発症したり治ったり、よくわからない花粉症のスタッフ森です。花粉にも種類があるみたいなんで今年の花粉は大丈夫な花粉なんですかね?そんな私がご紹介するのが、みんな大好き特価自転
2025.03.02
外国車って国産車には無い独特なデザインの物が多く無いですか?自転車でもそうで国内ブランドの車体と海外ブランドの車体だとデザインもそうですが、乗り心地もちょっと違ってきます。初めて買ってもらった自転車は国産車スタッフ森です。今回ご紹介の自転車はオランダで誕生したe-Bikeブランド VOTANI(ヴォ
2025.02.28
最近ブラウンのスラックスを買ったんですが、家に帰ってから履いてみると裾が長く少し裾上げして履いてます。ズボンは大体裾上げが必要スタッフ森です。既製品をそのまま使うのも良いですが、自分流にカスタムして使うのも楽しくて良いですよね。服だけに限らず自転車のそうです。買ってそのまま乗るのも楽しいですが、自分
2025.02.27
2025年3月の営業日程は以下の通りとさせていただきます。 自転車のきゅうべえ各店 3月20日(木・祝) 臨時営業10:00~20:003月27日(木) 臨時営業10:00~20:00定休日:木 ※上記、木曜日は営業となります。 3月14日から3月末まで無休で営業致します。また、3月・4月は平日の営
2025.02.26
もう3月になると言うのに今が一番寒く無いですか?震えながら自転車通勤しているスタッフ森です。そんな私が今回ご紹介するのがブログの中でも人気シリーズ、投稿後にすぐに紹介した車体が売れてしまうでおなじみの試乗車で使っていた車体をお安くして販売させていただくシリーズ、今回もかなりお買い得です。まず、使用期
2025.02.25
どうもスタッフ森です。そろそろ春の香りもしてきそうな今日この頃どうお過ごしですか?当店でも桜並木を作り、今や遅しと春を待ち望んでおります。春になると気温も上がり自転車に乗りやすい季節となります。また、就職や進学で新生活が始まり、自転車をお探しの方も増えてくる季節となってます。今回ご紹介の車体は引っ越
2025.02.22
どうも自転車のきゅうべえ下鴨店の森です。標準的なクロスバイクってどんな仕様が思い浮かびますか?私が思う標準的なクロスバイクはマウンテンバイク用のコンポーネントでフロント変速が3枚、リアの変速が8枚、ブレーキはVブレーキでタイヤが28Cのアルミフレームの車体がパッと思い浮かびました。3年くらい前なら結
2025.02.21
新生活のスタートに安心安全な組立整備と万全アフターサービスで自転車LIFEをお手伝いします。通勤通学にオススメな特価車もご用意してご来店をお待ちしております。 期間:2025年2月22日(土)〜4月6日(日)開催店舗:自転車のきゅうべえ白梅町店、自転車のきゅうべえ下鴨店、自転車のきゅうべえ修学院店、