2023.08.14
こんにちは!二条店のメガネ茶髪王子こと林です! 今回は、乗りやすくて走るのが楽しくなるような自転車の紹介です‼ 通勤通学からサイクリングまで、お任せあれです‼ GIANT CROSTAR/ジャイアント クロスター 角ばったデザインがCOOL… 軽量でクイックなハンドリングに!アルミ製ストレートフォー
2023.06.20
こんにちは!自転車のきゅうべえ二条店の石山です 本日紹介する自転車は人気のメーカーGIANTの一台限りの超お得なミニベロ! GIANT TEN 2021年モデル オリーブ色のフレームがオシャレ!! TENのオススメポイント! サドルは柔らかくてクロスバイクデビューの方のお尻にも優しい作りになっていま
2023.06.13
こんにちは!自転車のきゅうべえ二条店の石山です。 今回は趣向を変えてパーツの紹介になります! Mr.Tuffy タイヤライナー パンクの原因は、段差を乗り越える際の衝撃でホイールのリムと地面でチューブを挟んでしまうことによるリム打ちパンク、タイヤとチューブの摩耗によっておこる擦れパンク、棘や金属片が
2023.06.06
こんにちは!二条店の萩生田です。 京都は台風が過ぎ去って一安心…と思いきや、今度はいきなりの夏日で体の理解が追い付いていません。 皆様も体調にはお気を付けください。 さて、そんなこれから来たる暑い日々でも移動が楽しいe-bikeが、試乗車として期間限定でお借り出来たのでご紹介致します。 それがこちら
2023.05.23
こんにちは!二条店の萩生田です。 本日は商品紹介…ではなく、メーカーさんからのご厚意で試乗車をお借りできましたのでそのお知らせです! 車種はこちら! Panasonic Hurryer(ハリヤ) Panasonicのスポーツe-bikeのうちの1台で、1.95の太めのタイヤやロック機構つきのフロント
2023.05.16
こんにちは!二条店の萩生田です。 梅雨前だというのに、雨の日が多くて少し嫌になっちゃいますね。 傘を持ち歩く日が減ってほしいと思この頃です。 さて今回は、そんなもんもんとした雰囲気もはねのけてくれそうなオシャレな車体を2台ご紹介です。 みなさんならどっちの車体を選びますか? 一緒に考えてみてください
2023.05.09
こんにちは!二条店の萩生田です。 GWはいかがお過ごしでしたか? 京都市から近いサイクリングスポットの1つ、琵琶湖では連日大賑わいだったようで、中にはレンタルで初めてロードバイクやクロスバイクに挑戦された方もいたようですね。 完走した感想(狙ってないよ!)をぜひ聞いてみたいですが、これを機にサイクリ
2023.05.03
こんにちは!二条店の萩生田です。 気温が上がってきて過ごしやすく、いいサイクリング日和になってきましたね。 クロスバイクやロードバイクの軽快な走りゆく姿を見て、乗ってみたいとか欲しいと思った方もいるはず。 そんな、まだクロスバイクに乗ったことが無い人や、乗り換えを検討している方々に数量限定のお買い得