-
2022.09.19
2024新卒採用向けインターンシップの受付を開始しました!
就職活動本格化前に自己理解と仕事理解を深めるプログラムを提供します。 ボードゲームと職場体験をしながら楽しく仕事を理解しつつ、自己の経験や価値観を棚卸して総括するワークショップも実施します。 就活生のニーズを凝縮した2日間のプログラムです。 【日程】以下よりご都合の良い方をご選択ください。 日程1
-
2022.09.16
「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業に認定されました!
育児との両立・勤務体系の柔軟さなどをご評価いただき京都府府民生活部男女共同参画課より「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業に認定いただきました! 更なる環境改善に努めてまいりますので、引き続き弊社をどうぞよろしくお願いいたします。
-
2022.08.25
京都の地域に根差したシェアサイクルkotobike、 脱炭素社会に向けてSDGsを推進
株式会社きゅうべえ(所在地:京都市東山区、代表:谷口 創太、以下当社)は、京都信用金庫(本店:京都市下京区、理事長:榊田 隆之)の約10店舗にシェアサイクルのポートを設置し、自転車の利活用による脱炭素社会の実現を目指します。 1. シェアサイクルで目指す社会課題解決 カーボンフリーで人力を最大限活か
-
2022.08.02
メールシステム障害に関するお知らせとお詫び
8/1(月)17:30より弊社へのメールが届かない状況が発生しておりました。 8/2(火)12:00に不具合が解消されましたので、ご報告いたします。 現在は、通常通りメールを送信いただけます。 8/1(月)17:30 ~8/2(火)12:00までの間にお送りいただいたメールは、弊社に届いておりません
-
2022.04.25
大津港サイクルステーションを「O-PORT-table」(オーポータブル)を運営します!
令和4年4月28日に琵琶湖の玄関口でもある大津港に新たなビワイチ拠点となる大津港サイクルステーション「O-PORT-able」がオープンします! 大津港サイクルステーション「O-PORT-able」とは 「O-PORT-able」は、自転車初心者の方でもサイクリングを気軽に楽しんでいただけるよう、3
-
2022.04.18
京都市×同志社大学継志寮×きゅうべえで自転車マナーアップ冊子を作成しました
自転車の似合うまち、京都。平坦な盆地に寺社仏閣、文化施設、美しい河川などサイクリングにぴったりの都市です。 同時に学生のまちである京都ですが、「大学生が加害者になる自転車事故の割合が他の年齢層に比べて高い」という課題も抱えています。 そこで、大学生に自転車を楽しむ心も大切に、ルール・マナーを知り・守
-
2022.04.08
【イベントレポート】叡山電鉄×きゅうべえでサイクルトレインイベントを開催しました!
電車丸ごと独占状態!お気に入りの自転車と共に、体力を問わず京の寺社仏閣と地元野菜のランチを楽しめるツアーが叡山電鉄様とのコラボで実現しました。 イベント概要をレポートします。 ■日時:2022年3月12日(土) ■イベント名:叡山電車サイクルトレインほっとする大原自転車めぐり ■イベント内容:所要時
-
2022.03.08
2023新卒採用開始しました
本年も未来を共に創る仲間を募集するべく、新卒採用を実施しております! 2023卒の学生の皆さま、お気軽に説明会にご参加ください。 説明会エントリーはマイナビにて受け付けております。 https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp216341/outline.html