【下鴨店】暑い残暑を乗り越えろ!!リユース電動アシスト自転車特集✨
残暑厳しい今日この頃どうお過ごしですか?
私は毎日水をがぶ飲みしてます。スタッフ森です。
そんな私が今回ご紹介するのが暑い残暑を乗り越えるために必須といっても過言ではない、移動を楽々にしてくれる魔法の乗り物、電動アシスト自転車のご紹介です。しかも今回はリユース車特集なので、大変お買い得な車体になってます✨まず、ご紹介するのがBRIDGESTONE(ブリヂストン)のビッケポーラeです。
お子様の通園から毎日のお買物まで楽々にこなせる電動アシスト自転車がお買い得な価格で登場です。おススメポイントのご紹介です。まずは使いやすいフロントチャイルドシートです。
ご好評いただいているのが、座面部分のクッションです。
他メーカーよりもふかふかのクッションが標準で付いているため、小さいお子さまでもチャイルドシートに体がフィットしやすく安心してお乗りいただけます。
お子さまの頭を守るヘッドガードはワンタッチで調整が可能。
成長に合わせて細かく調整できます。
ベルトの長さを簡単に調整できます。
ベルト部分の赤いボタンを押しながらベルトを引っ張るだけで長さが簡単に調整できます。
お子さまが足をのせておくフットレストも5段階の調整が可能です。
タイヤの溝もまだまだ残っています。
前のタイヤが20×1.95サイズで後は少し太い20×2.125サイズが付いてます。後ろは体重がかかりやすいので太く、前は少し細くする事によりハンドル操作がしやすくなってます。
手元スイッチもダメージ少なめです。
アシスト切り替えだけでなく、明るさセンサーも付いているのでライトはオートライトになってます。ライトボタンが付いてるので自分で操作する事も可能です。
バッテリー容量は15.4アンペア相当のバッテリーが付いていて、一回の充電でアシスト抑えめのオートエコプラスモードで約78㎞も走れます。
こちらの車体がメーカー希望小売価格190,000円税込みから驚きの30%off 133,000円税込み
次にご紹介させていただく車体は同じBRIDGESTONE(ブリヂストン)からアルベルトeです。通学車として不動の人気アルベルトの電動アシスト自転車ヴァージョンがリユース車として登場✨おススメポイントのご紹介です。
まず、おススメさせていただくポイントはベルトドライブです。通常金属のチェーンで使われている事が多いですが、こちらの車体はチェーン部分がベルトになってます。それだけ?と思われた方もおられると思いますが、これがかなりメリットの多い仕様となってます。
まずチェーンの物と違いベルト自体が金属では無いのでサビるという事がありません。
なので定期的な注油の必要がありません。また、チェーンよりも幅が広いので外れる心配もほとんど無く、トラブルが少ないのがベルトドライブの良い所。次のおススメポイントは前輪モーターです。
前からひっぱってもらっているようなアシスト感で坂道も楽々走行が可能です。また、走りながら自動充電してくれる機能が搭載されているので、一番アシスト抑え目のエコモードだとなんと驚異の約200kmも走れちゃいます。アシストの一番強いパワーモードでも約60kmは走れるので坂道の多い地域にお住いの方にもおススメです。
自動充電は走行中にペダルを止めるか、左ブレーキをかけている時に充電してくれるシステムになってます。フロントバスケットは丈夫でサビにくいステンレス製の物が付いてます。底は細かい物も落ちにくいように細かい穴が開いているタイプの前カゴなので使い勝手が良い物となってます。
フレームにも一工夫がされています。
ワイヤー類がフレームの中を通っているので、見た目にもスッキリしているだけでなく劣化も遅らせてくれます。L型のフレームになっているので、男女問わずまたがりやすいのもおススメポイントとなってます。
電源スイッチはスタイリッシュな物が付いてます。
ボタンの数が少なく簡単に操作出来ちゃいます。もちろんオートライト機能付きです。
こちらの車体がメーカー希望小売価格183,000円税込みから、どどんと30%offの128,100円税込みにて販売中となってます。
いかがだったでしょうか?
リユースだからできる驚異の価格!!気になった方はぜひ現車を見にご来店よろしくお願いします!
下鴨店へのアクセスはこちら
お取り置き期間は一週間可能なので、すぐにご来店いただけないお客様はお電話(075-722-0766)かラインからご連絡ください。ID:@560hdnhy