【下鴨店】新しいカラーを仕入れました!Panasonic(パナソニック)の27インチ電動アシスト自転車 ティモ・DXをご紹介✨
電動アシストって何インチの車体が多いと思いますか?
26、27インチくらいの車体が多いんでしょと思われた方が多いと思いますが、実は27インチタイプの車体って少ないんです。今回のご紹介はそんな希少な27インチ電動アシスト自転車のなかでも27インチ部門、当店で人気ナンバーワンの車体ティモ・DXをご紹介です。
今回は新色を仕入れました。スタッフ森です。カラーはマウンテングリーンで発色の良いグリーンとなってます。
おススメポイントのご紹介です。タイヤには肉厚で耐久性の高いハードランナータイヤが装着されています。それだけでは無くタイヤの中に入っているチューブも肉厚の物が使われているのでパンクしにくいチューブが装着されてます。
タイヤだけでなくホイール自体も丈夫に作られています。
スポークに関しては極太のスポークが使われていて、前が13番で負担の大きい後ホイールはさらに太い12番が使われています。もちろんステンレス製となってます。フロントバスケットには横幅の広いステンレス製のバスケットが付いてます。
大きなバッグが入るだけでなく、ステンレス製なのでヘコミやサビにも強いバスケットが付いてます。前カゴだけでは無く後ろにはキャリアも標準で付いてます。こちらもステンレス製になっていますので、サビにも強く最大積載量が18㎏となってます。
スタンドも安定感のある両立スタンドが付いてます。
前後に荷物を載せるとスタンドはやっぱり両立スタンドが良いですね✨荷物を載せれても駐輪時にハンドルが動いて車体が倒れたら悲しいですよね。。。
ご安心ください。こちらの車体にはくるピタと言うハンドルロックが付いてます。くるピタは自分で操作出来るので、使いたい時だけロックする事が出来ます。【画像はメーカーサイトより】
空気の入れ忘れを防止する空気入れチェック機能が付いてます。
そろそろチェックした方が良いよっていうタイミングで手元スイッチに「クウキチェック」と表示されるようになりました。丈夫なタイヤが使われていますが、空気はこまめにチェックしないとパンクの原因になるのでお知らせしてくれるのは便利な機能となってます。サドルには座り心地の良い肉厚のサドルが付いてます。
長時間乗っても疲れづらいソフトな座り心地となってます。バッテリーは16アンペアの物が付いていて長距離走行が可能です。
アシスト抑え目のロングモードでは、なんと約75kmも走れちゃいます。アシストの一番強いパワーモードでも約46kmも走る事が出来ます。これだけ長距離走れるならサイクリングにも使えそうですね。
いかがだったでしょうか?
シティー車タイプの27インチ電動アシスト自転車、変速も内装5段変速となってますので上り坂もラクラクです。
気になった方は自転車のきゅうべえ下鴨店までのご来店、よろしくお願いいたしま~~~~~~~~~~~~~~~す✨
下鴨店へのアクセスはこちら
お取り置き期間は一週間可能なので、すぐにご来店いただけないお客様はお電話(075-722-0766)かラインからご連絡ください。ID:@560hdnhy