【下鴨店】2025年モデル GIANT(ジャイアント)太めのタイヤで安心感抜群!Gravier(グラビエ)をご紹介✨
どうもスタッフ森です。
スポーツ自転車の使い方も人それぞれ、フィットネス目的の方もおられればキャンプ目的の方もおられます。当店で一番多いのが一般自転車の代わりにスポーツ自転車を使われるパターンです。よくお客様からご質問をいただくのが、スポーツ自転車はタイヤが細くてパンクしやすいんじゃないの?というご質問、細いタイヤでも空気をしっかり入れてさえいれば実はそれほどパンクってしないんですが、タイヤの太い物と比べるとちょっとした段差でも気を付けないとハンドルがとられてしまったり、リム打ちパンクしたりする事があります。
今回ご紹介するのは、やっぱり細いタイヤには抵抗がある、太めのタイヤでちょっとした段差も気兼ねなく走りたい、少し荒れた道も走ってみたい、そんな方におすすめしたい一台となってます✨
2025年モデル GIANT(ジャイアント)のGravier(グラビエ)です。カラーはマットレイクブルーで、マットな質感に落ち着いたブルーが渋いカラーリングとなってます。おススメポイントとオススメカスタムのご紹介です。まずは安定感のあるタイヤの太さです。グラビエを選ばれるお客様からは、タイヤが太くて安心感があると良く言ってもらえます。27.5×1.75サイズでマウンテンバイクのように凸凹があるタイヤでは無く、街乗りしやすいトレッドパターンになっているので、太めのタイヤではありますが軽快に走る事が出来ます。太さのタイヤだから漕ぐのが重たいって事もありません。
フレームはアルミフレームで3世代目となる 2025年モデルでは、フレーム形状とグラフィックを一新してよりタフなイメージにされているとか、グラビエは日本人のためにデザインされた国内企画のオリジナルモデルになっているので、日本の地形にあっているのは当たり前と言った所。
ブレーキはVブレーキになってます。マウンテンバイクなどに良く使われいるブレーキシステムでしっかりと止まります。
変速はフロント3枚のリアが8枚 合計24段変速となってます。街乗りしやすいギアの組み合わせになっていて、スポーツ自転車に初めて挑戦される方にも扱いやすくなってます。
おススメカスタムとしては、はじめから付いているハンドルバーも乗りやすくて良いですが、、、
プロムナードバーに交換するなんていかがでしょう✨車体の印象をガラリと変える事が出来、さらに楽なポジションで気軽にスポーツ自転車を楽しめるのでおススメです。ワイヤー類は長い物に交換しないといけませんが、割と簡単に交換できちゃいます。
ハンドルバーを交換して写真を少しくすんだカラーに加工すると、あらっ不思議、オールドMTBのような佇まい😁ペダルも幅の広いクラシックな見た目の物を入れるとさらに雰囲気が出そうです👍
いかがだったでしょうか?
純正のオプションパーツも豊富なGIANT(ジャイアント)、車体を停めて置くためのスタンドから荷物を積載するためのキャリアまでライフスタイルに合わせたカスタムが可能となってます。
さすが人気のGIANT(ジャイアント)2025年モデルも人気は継続しそうです。
下鴨店へのアクセスはこちら