【シクロクロス】くろんど池CX参戦!!!
こんにちは!
意識高くシクロクロスの朝練に目覚めた西院店の福元です。
西院店アルバイトスタッフ戸上氏、山田氏と一緒にほぼ毎朝練習してます。早起き、、ツライ、、、
1/13、奈良県は生駒市で開催されたレース、関西シクロクロス くろんど池に
その3人で参戦してきましたのでちょろっと報告です。
福元が前回参戦したマイアミは砂浜地獄という感じでしたが、
今回のくろんど池はかなりテクニカル。
ひよっこの福元には難易度が高いコースでした。
試走もビビり倒し、気付けばレーススタート。
一緒にレースに参戦した西院店アルバイトスタッフ、戸上氏が
レース前に渡した福元の買い替えたばかりのiPhoneで写真を撮ってくれました。
これがiPhone11Proの実力です。すごいね。
コースには長い階段があり、自転車を担いで登ります。これが結構キツイ。
今回でシクロクロス参戦が2回目の福元、
そろそろ上位を目指して走ろうとかレース前は考えていましたが、
試走でビビり、目標を落車せず安全にゴールへスイッチ。
「安全第一、安全第一」と唱えながらへっぴり腰でゴール。
結果は29位/49人でした。
上位に食い込める日はまだ遠い。頑張ります。
そして同じカテゴリーで走った、西院店アルバイトスタッフ、山田氏。
昇格目指してペダルを回す回す。
福元がとぼとぼ上った階段もダッシュ。
スムーズに自転車に飛び乗り、そのまま走り続けます。
結果は4位/49人!!
惜しくも表彰台まではあと1歩届きませんでしたが、
今回のレースでは4位以上が上のカテゴリーへ昇格できるそうで、悲願の昇格!!!
ここ最近惜しいレースが続いていただけにうれしい結果になりました。やったね。
福元も頑張ります。
撮影してくれた戸上氏は残ってレースの準備。
C2である戸上氏は大体最後にレースがあります。
福元も山田氏も用事があり、帰宅していたので写真がありません、、、、(戸上氏ごめん)
結果はパンクによりDNF。残念。
C2に昇格後、初レースでしたが、途中まで上位をキープする奮闘ぶり。
C2でも戦える感触を得たとか得ていないとか。
たしかに戸上氏、朝練でも速い。すごい。
福元も負けてられません、頑張ろう。さっきから頑張るしか言ってない。
といったところで今回はここまで。
シクロクロス、興味がありましたら是非西院店へ。
西院店のアクセスはコチラ!!