【二条店】ブリヂストン 通勤・通学用ロングセラーモデル!アルベルト!
こんにちは!自転車のきゅうべえ二条店です!
これからの新生活に向けて通勤・通学用で長持ちする自転車をお探しの方!
必見です!
ロングセラーモデル!
「昔から利用しててどうしてもー」って方もおられるくらいの人気!!
ブリヂストン / アルベルト のご紹介です!
軽量なアルミフレームで出来ており、耐久性に優れたベルトドライブを使っていることからアルベルトと名付けられているんです!
(わかりやすいネーミング!)
それでは!オススメポイントを見て行きましょー!
・他の自転車と比べ、圧倒的に耐久性が高い!
大体、1年位がフレームの保証期間ですが、アルベルトはなんと6年間も保証してもらえるタフフレームを採用!
6年となりますと、例えば、中学入学から高校卒業までの期間!?それだけ長期間、安心して乗ることができるくらい頑丈なんです!!
中には、タイヤやブレーキなどの消耗部品を交換して10~15年乗られているお客様もいます!
(ちなみに僕は20年物のアルベルトを修理したこともありますwww)
・日々のメンテナンスが少なく済む "ベルトドライブ"
自転車を漕いでいて、スーツや制服のズボンやスカートの裾が黒く汚れてしまったり、乗車中、チェーンが外れてしまった!そんな経験はありませんか?
そんな方にオススメするのが、アルベルトに搭載されてる"ベルトドライブ"!
ベルトドライブは通常のチェーンとは違い、①錆びない ②外れない ③注油が要らない
毎日乗ることになりますと、雨が降っているときでも使用することもありますが、鉄ではないので錆びない!
しかも!ベルトドライブは注油する必要がないんです!
注油をしなくて良いということは、ズボンやスカートの裾が油汚れがつく心配が殆ど無いです!
チェーンに比べ耐久性も高く伸びる心配はないので、外れることはほぼありません。
ベルトモデルの中でもアルベルトは膝に負担をかけにくい「フローティングドライブ」を採用!
信号で一旦止まり、再度踏み込んでスタートする時など膝の負担も少なく、漕ぎ出しが軽いので、乗り味も抜群!!
STOP&GOの多い、京都市内は特に嬉しいですね!
・長距離の通勤・通学にオススメのタイヤ&変速機を標準搭載!
タイヤは「ロングレッド XT」使われています。
ブリヂストンが販売しているタイヤの中で、もっとも丈夫なタイヤで空気不足によるタイヤのひび割れ、パンクに強く、またチューブとの摩擦を軽減してくれるタイヤ。
ブリヂストンの電動自転車にも使われているくらいのものなので性能はお墨付きです!!
日々の使用で一番心配なのがパンクのトラブル!一般的なタイヤに比べ、パンク率が少なく、安心して乗れる!(それでも空気入れはこまめに!!)
変速機は安心のシマノの「内装5段」を使用!
一般的なシティ車は変速機が「内装3段」か「外装6段」がほとんどです。
「外装式」は段数が多いがチェーンが動いて切り替わるタイプなのでチェーン周りのトラブルが発生しやすいですが、「内装式」はチェーンが動かないのでトラブルは断然減ります!その分段数が少ない。。。
そんな、距離や坂・トラブルに対応した「内装5段」!!言う事無し!!!
京都は盆地なので北に向かうとなだらかな坂が続くので行き帰りで地味にしんどいです。これで鬼に金棒ですね!!
・錆びにくいステンレスバスケット
バスケット自体は幅は普通くらいなのですが、高さがあるので荷物をたくさん積む方も荷崩れしにくく、たくさん入ります!!
さらに、お荷物を乗せる際、ハンドルを動きにくくする「くるピタ」がついてくるので乗せおろしの際、安心!!
坂道とかで勝手に前輪が動かないところも小さいながらありがたいですよね!
どうですか!?ここまでおすすめポイントを紹介してきましたが、ここではご紹介できないくらい、まだまだたくさん魅力があります!!
そんなアルベルトは
・ハンドルがストレートでフレームもストレートでよく見かけるシティタイプのS型
・S型に比べるとやや手前にウェーブしているハンドルにまたがりやすいよなフレーム曲線を描いているL型
の2種類に更に、「アルベルト(無印)」の上位クラス「アルベルト ロイアル」を含めた、合計4種類!?
(26インチ、27インチも分けるとなんと脅威の8種類www)
「アルベルト ロイアル」と「アルベルト(無印)」との違いは主に3点
・フロントのライトがより明るく、広い範囲を照らしてくれます!もちろん停車したときの残光機能付き!
・よりフカフカなサドルを使用し、長距離でも快適!
・グリップタイプのベルが装備。手をひねるだけで音がなる!
前年モデルでは制動力が高いスマートコントロールブレーキが採用されていましたが、今年のモデルは不採用。。。残念。。。
微差かもしれないですが、よりロイアルな乗り心地を求められる方にオススメです!
カラーラインナップは全5色
・M.XHスパークシルバー
・F.Xピアノブラック
・P.Xシャンパンホワイト
・M.XジュエルDブルー
・T.Xプルミエブロンズ (25年NEW COLOR!)
こちらも残念なことにS型はシルバーとブラックのみ。。。
最後に気になるお値段は...
「アルベルト(無印)」 ¥92,000-(税込)
「アルベルト ロイアル」 ¥102,000-(税込)
S型とL型、26・27インチで金額は変わりません。
可愛くはない金額ですが、「これ以外の自転車に乗れない」と言わしめるほどのポテンシャルはありますので、どうかよしなに。。。
余談にはなるんですが、アルベルトの電動モデル「アルベルト e」ももちろん取り扱いございます!!
そんな「アルベルト e」の紹介はまた別の機会。。。
お値段は希望小売価格 ¥185,000-(税込)のところ、きゅうべえ価格 ¥175,700-(税込)
もちろんお取り寄せも可能です!!
入学式前にご購入したい、1つの自転車で長く安心に乗り続けたいという方はぜひ!!
見てみたいけど、なかなか店頭にアルベルトが並んでいないという話もちらほら伺います。
一度、跨ってみるだけでも大丈夫ですので、ご来店お待ちしております。