2025.03.27
とうとう春がそこまで来ている感じですね!目が痒い、鼻水が止まらない。。それが春が来ている証拠。スタッフ森です。花粉症ではありますが、今年はお花見に積極的に出かけたいですね。そんなお花見に行く時にも活躍しそうな車体が今回ご紹介するDAHON(ダホン)のBoardwalk D7(ボードウォーク D7)で
2025.03.25
2025年4月の営業日程は以下の通りとさせていただきます。 自転車のきゅうべえ各店 4月3日(木) 臨時営業10:00~20:00定休日:木 ※上記、木曜日は営業となります。 4月9日まで無休で営業致します。4月は平日の営業時間も20時までとなります。 きゅうべえsports(下鴨店2F) 水曜日&
2025.03.23
とうとう気温が20度を超える日も出てきて春が来たような気がしますが、安心するのはまだ早いですかね?寒の戻りに何度騙された事か。花粉症気味のスタッフ森です。今回のご紹介は、これから自転車生活を始められる方にぴったりのドロップバータイプの自転車です。いかがでしょうか?ツーリング車として人気のフェデラルで
2025.03.22
こんにちは!修学院店の南埜です 本日はその名の通りいろんな面で「ラクッと」使って頂ける電動アシスト自転車をご紹介します! ブリヂストン ラクットBRIDGESTONE RAKUTTO さっそく「ラクッと」ポイントを見ていきましょう! 膝に優しい またぎやすい 乗り降りで自転車またぐとき、足を高く上げ
2025.03.21
3月だと言うのに雨の日が多く無いですか?私は雨でも自転車通勤なので、天候が悪い日は通勤が一番の重労働スタッフ森です。そんな私が今回ご紹介するのが、最新の2025年モデルが早くも超特価になってしまいましたので、そちらの車体をご紹介です。2025年モデル Khodaa Bloom(コーダブルーム)のRA
2025.03.20
こんにちは!自転車のきゅうべえ二条店です! これからの新生活に向けて通勤・通学用で長持ちする自転車をお探しの方!必見です! ロングセラーモデル!「昔から利用しててどうしてもー」って方もおられるくらいの人気!! ブリヂストン / アルベルト のご紹介です! 軽量なアルミフレームで出来ており、耐久性に優
2025.03.17
どうもスタッフ森です。私が入社したての頃は良くお客様からクロスバイクでコストパフォーマンス高いのはどれですか~と聞かれました。その頃はクロスバイク黎明期で今よりもバリエーションは少なかったですが、コストパフォーマンスが高い車体と言えばこれっ!!っていう車体がありました。現在ではタイヤ幅やブレーキの種
2025.03.16
どうもスタッフ森です。3月も中盤から後半に差し掛かってきましたね。2025年モデルも徐々に入荷して来てますが、待望の1台がやっとこさ入荷してきました!FUJI(フジ)のミニベロ STAUT(スタウト)です。前から次のトレンドは小径グラベルがくるんじゃ無いかと思ってましたが、トレンド感バッチリの遊べる